- 橋本わたしの歯医者さん

歯周病は歯を失う大きな原因に!気になる症状があれば相談を
歯を失う原因の中でとても多いのが「歯周病」です。初期のうちはあまり痛みもなく、「ちょっと歯ぐきが腫れてるかな?」という程度で気づかないことも多いのですが、実はそのまま放っておくと、歯を支えている骨が少しずつ壊れてしまいます。気づいたときには歯がグラグラして抜けてしまうこともあるので、早めの対応がとても大切です。
「橋本わたしの歯医者さん」では、歯周病の予防と治療にも力を入れています。歯ぐきの状態をていねいにチェックし、必要に応じて専用の器具を使ったクリーニングや、生活習慣のアドバイスなどを行っています。毎日の歯みがきだけでは落とせない汚れも、プロのケアでしっかり取り除くことができます。
歯周病の初期症状としては、歯ぐきが赤く腫れる、歯みがきのときに血が出る、口の中がネバつく、口臭が気になるといった変化が見られます。もし心当たりがあれば、早めに相談するのがおすすめです。早い段階での治療なら、進行を止めることができる可能性も高まります。
また歯周病は、お口の中だけの問題ではありません。最近では、糖尿病や心疾患、妊娠中のトラブルなど、全身の健康にも関係があることがわかってきています。定期的な検診でお口の状態をチェックしておくことは、体全体の健康を守ることにもつながります。
歯がグラグラしたり抜けたりする前に、ちょっとした違和感の段階で気軽に相談できる「橋本わたしの歯医者さん」。予防と早期対応を大切にした診療で、大切な歯を守るお手伝いをしてくれます。