橋本わたしの歯医者さん

お子さんの矯正治療では「プレオルソ」を使用!さまざまな健康効果も

「橋本わたしの歯医者さん」では、お子さん向けの矯正治療に「プレオルソ」というマウスピース型の装置を取り入れています。これは、見た目がハードなワイヤー矯正とはちがって、やわらかい素材でできていて、取り外しもできるから、お子さんにとっては負担が少なく、始めやすいのが特徴です。

この装置は、ただ歯並びを整えるだけじゃなく、口呼吸を鼻呼吸に導いたり、正しい舌の位置を覚えさせたりと、全身の健康にもつながるようなサポートをしてくれます。お口周りの筋肉の使い方を自然と整えてくれるので、姿勢や発音にまでいい影響を与えることもあるのが特徴です。

プレオルソは寝ている間や家にいるときなど、決まった時間だけ装着すればOKなので、学校に持って行く必要がなく、お子さんも無理なく続けられるのもメリットの1つ。痛みも少ないので、「歯医者さんが苦手…」という子にも向いています。

歯並びが気になるけれど、「まだ早いかな?」と迷っている保護者の方も多いかもしれません。でも、プレオルソはあごの骨がやわらかく、成長が盛んな時期だからこそ効果が出やすい装置です。始めるタイミングが重要だからこそ、小児矯正に詳しい歯科医に一度見てもらうのは大事な一歩です。

毎日の生活の中で少しずつお口の環境を整えていけるプレオルソは、矯正をがんばる子どもたちにやさしい選択肢の1つ。見た目の歯並びだけじゃなく、健やかな成長をサポートしてくれる心強い味方です。

CONTENTS